1階・2階共に綺麗なトイレ
マウスを写真の上で左右に動かすと、施工前と施工後の写真が切り替わります。




工事費用
約 50 万円
リフォームの動機
老朽化でトイレのウォシュレットが壊れたので、1階と2階のトイレを一緒に交換したい。
改善案
1階と2階のトイレは、TOTOのピュアレストQRのウォシュレットはアプリコットF1Aでご提案。内装工事は、天井と壁のクロスの貼替えと床はクッションフロアの貼替えをしました。また、換気扇は既設で照明器具は交換し、I型の手摺と棚付き紙巻器を取付けました。
リフォームデータ
- お客様名
- A 様
- 種類
- トイレ
- 築年数
- 約25年
- 種別
- 一戸建て

とてもキレイに仕上がって良かったです。手摺やリモコンの取付け位置は、現場で使い勝手を確認して提案していただいてから取付けてくれました。前のトイレと仕様が違って、自動で便器洗浄で動いたりするので、はじめはびっくりしました。また何かあれば、よろしくお願い致します。

棚付き紙巻器が依頼した商品と違うものが届いてしまい、紙巻器などの取付けが1日延びてしまいご不便をおかけして申し訳ありませんでした。仕上がりにはご満足していただけたようで良かったです。急に動いたのは、プレミストという機能で、ご使用前に便器ボウル面にミスト(水)を自動でふきかけて汚れをつきにくくします。きれいを保つために色々と工夫がされている商品で、掃除もしやすい形状です。トイレが快適空間になっていただければ、幸いです。また何かあれば、お気軽にご相談ください。